犬と猫にマイクロチップの装着が義務付けられました。
それに対してネットでは『もうこんな世界嫌だ・・・』
と嘆きの声が多く見られます。
今回はネットの声をまとめていきます。
『犬・猫』マイクロチップ義務化へ
令和4年6月1日から、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫について、マイクロチップの装着が義務化されました。
つまり、ブリーダーやペットショップ等で購入した犬や猫にはマイクロチップが装着されており、飼い主になる際には、御自身の情報に変更する登録が必要となります。
さらに、他者から犬や猫を譲り受けて御自身でマイクロチップを装着した場合には、飼い主の情報の登録が必要になります。
引用元:https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/chip.html
『犬・猫』マイクロチップ義務化に対するネットの声は?
ついに今日から犬猫へのマイクロチップ挿入が義務化された。もうイヤやこんな世界… pic.twitter.com/VOq4ILJ1e7
— Mitz (@hellomitz3) June 1, 2022
どんな理由があれ生き物にマイクロチップを入れる世の中が恐ろしく異常な景色だって事が冷静に見えない社会になってしまった。
犬猫を自らの子供のように飼い慣らしている社会で愛するものにチップを入れられるその垣根がとても危ういものだって今気が付かないでどうする?— satton(鈴木) (@sattonsasayaki) May 29, 2022
義務化するなら、全て国が払え!
当たり前だろ?勝手に決めてるんだから。 https://t.co/0WHexswjol— keikun2334 (@keikun260rs) June 1, 2022
『犬・猫』マイクロチップ義務化に対するネットの声は?『こんな世界嫌だ』と嘆きの声 まとめ
愛するペットにチップが装着されるのは苦しいですよね。。。
コメント